2009年 01月 07日
回転寿司
|
先日、家族でお昼ご飯に回転寿司へ行った。最初からそこに行くつもりではなくて、偶然入った初めてのお店。価格帯がどんな感じかよくわからなかったが、まぁエエかと入店。
席に着くなり嫁が、
「ちょっと待って。ここ全皿100円とちゃうで。」
壁に見本のお皿が貼り付けてあって、その下に金額が記されている。
100円~500円ぐらい。
「ほんまや・・・」と子供達。
いつもは100円の回転寿司に慣れている一同、だからと言って席を立つほどではないが、微妙~に慎重な空気が流れた。
「まぁ好きなん選んだらエエで」と(表面上)強気な私。って言うてもまぁ正味回転寿司やし。
で、食べ始めたらなんやかんやと自分達で好きに取って食べてはいたが、お昼間からのお寿司だし、実は昨晩の夕飯も自宅で手巻き寿司パーティーをしていたせいか、いつもより少ない量で終了。
緊張の会計(笑)では、結局、おひとり様平均にすると700円程度だった。
かえっていつもより安くついてみんな妙にハッピーな気分になりつつ、会計を済ましてお店を出るなり上の娘は、
「いつもより抑えて、食べ過ぎにならんで丁度よかったわ。」
下の娘にいたっては、
「ふー、100円ばっかりとちごたら、キンチョーするわ。」
(キンチョーてか。)
結局、前の晩が手巻き寿司だったとかは関係なく、やっぱり値段が気になっていつもより抑え気味になっていた訳で、それに彼女達なりにお皿の色もかなり注意して取っていた、のかもしれない。
まぁ結果的には、100円のお寿司をバカスカ腹いっぱいに苦しくなるような食べ方より、少し高価なお寿司を、おいしく適量に値段も安く食べれることを学んだとは思うのだが、それにしてもその気遣いがちょっと気の毒なような気もしたりして・・・。
わざわざ口に出して、我が家は決して豊かではないなどと言ってきたつもりはないが子供達、よく言えば堅実、要はケチケチと育っている印象。まぁそれぐらいの金銭感覚でいてくれたほうがいいのかな。
席に着くなり嫁が、
「ちょっと待って。ここ全皿100円とちゃうで。」
壁に見本のお皿が貼り付けてあって、その下に金額が記されている。
100円~500円ぐらい。
「ほんまや・・・」と子供達。
いつもは100円の回転寿司に慣れている一同、だからと言って席を立つほどではないが、微妙~に慎重な空気が流れた。
「まぁ好きなん選んだらエエで」と(表面上)強気な私。って言うてもまぁ正味回転寿司やし。
で、食べ始めたらなんやかんやと自分達で好きに取って食べてはいたが、お昼間からのお寿司だし、実は昨晩の夕飯も自宅で手巻き寿司パーティーをしていたせいか、いつもより少ない量で終了。
緊張の会計(笑)では、結局、おひとり様平均にすると700円程度だった。
かえっていつもより安くついてみんな妙にハッピーな気分になりつつ、会計を済ましてお店を出るなり上の娘は、
「いつもより抑えて、食べ過ぎにならんで丁度よかったわ。」
下の娘にいたっては、
「ふー、100円ばっかりとちごたら、キンチョーするわ。」
(キンチョーてか。)
結局、前の晩が手巻き寿司だったとかは関係なく、やっぱり値段が気になっていつもより抑え気味になっていた訳で、それに彼女達なりにお皿の色もかなり注意して取っていた、のかもしれない。
まぁ結果的には、100円のお寿司をバカスカ腹いっぱいに苦しくなるような食べ方より、少し高価なお寿司を、おいしく適量に値段も安く食べれることを学んだとは思うのだが、それにしてもその気遣いがちょっと気の毒なような気もしたりして・・・。
わざわざ口に出して、我が家は決して豊かではないなどと言ってきたつもりはないが子供達、よく言えば堅実、要はケチケチと育っている印象。まぁそれぐらいの金銭感覚でいてくれたほうがいいのかな。
■
[PR]
by ozin05
| 2009-01-07 00:34
| 子育て